< 妄想展示部屋 < TOP 




十字の杭
2009.3.17








―――昨日。初めて、彼の名前を呼んだんだ。



「お昼を過ぎた辺り、だったかな。廊下で、すれ違った時に」
高い天井を じっ と見上げながら、綱吉は微かに笑みを浮かべた。

長い時間、同じ体勢で座り続けていた為か、体の筋肉が強張っている。
綱吉は、冷たい椅子から腰を上げて、うん と大きく背伸びをした。


「無視されるだろうなぁ、なんて思いながら。声を掛けた」

―――ドキドキしながら ね。
呟いて、胸の中の空気を全て吐き出すような、深い息をついた綱吉は、軽い呼吸の後、徐に歩き出しながら、淡々と言葉を続ける。



「呼び止めたところで、共通する話題なんて、限られているけれど。当たり障りのない話題を、咄嗟に探してたよ」



「       」やあ、お久しぶり。元気 とか。

「       」仕事、最近キツイでしょ とか。

「       」上司のご機嫌はいかが とか。

「       」今日は良いお天気だね とか。



―――そんな世間話を、続ける言葉を、必死に探したんだ。



けど 結局、名前を呼んだ後の言葉は、どれも続かなくて、喉から出てこなくて。




歯痒くて。


苦しくて。




声が、届かなかった筈は無いのに、何の反応も見せない彼を恨めしく思って。
その背中を見送りながら、惨めな気持ちになって。

声を掛けなければ、こんな気持ちに沈まなかったのに とか。

追いかける勇気も持てない自分を、情けないなぁ とか。

慣れないことは、するべきじゃないよね とか。



ウジウジ ジメジメ 後悔した。

そんな中に、悔しさなんてモノもあって。
遠くなっていく広い背中を、苛々しながら睨みつけていたよ。

そうしたら。彼が、ずいぶん遠くまで歩いていってた彼が、急に立ち止まってさ。
「なんだテメェッ」って、大声で、ぶっきら棒に言って、振り向いたんだ。



「目を尖らせて。鼻の頭に ぐううっ って皺を寄せて。口なんて“へ”の字に曲げて。大きな足音を響かせながら、オレの目の前まで戻ってきてさ、睨み下ろして来たんだよ」
綱吉は、唐突に軽快な笑い声を上げた。
その明るい笑い声が、静謐に満ちた空間に、歪に響く。


「―――でも、ぜんっぜん怖くなんて なかった。だって、わかったから」
一頻り笑った後、綱吉は清々しい表情を浮かべた。




彼の髪が 白銀の髪が、窓から差し込む陽の色に、温かい白金色に輝いていて。

彼の顔が きれいな顔が、まるで夕暮れの茜の色を、映したように染まっていて。

彼の瞳が 刃のような瞳が、真っ暗な夜を照らす月明かりのように、柔らかくて。




それだけで、


それだけで、


それだけで、




「だから、今は……あの時は、言葉なんて、いらないと思ったんだ」








* * *








「貴方が好きです」

囁く声は、教会の講堂に染み入るように響いた。



「貴方を愛しています」
瞼を閉じた男の顔を覗き込み、心を込めて そっ と囁く。

整えられた銀糸を指に絡めて遊び、微笑を浮かべていた綱吉は、不意に真顔に戻って、辺りに視線を彷徨わせた。



「       」
答えない男の名前を、怪訝に呼んで。
横たわった男の身体を焦れたように揺さぶって。
閉じられた薄い唇を、指先でなぞり。

その指を、そろ そろ と喉へ滑らせて、厚い胸板に寄り添うように頬を寄せる。

そして、まるで迷い子の様に不安の表情を浮かべたかと思うと、綱吉は急に表情を歪めて、その肩を震わせ始めた。




温かい。


温かい。


ほら。 ほら。 ほら。




まだ、こんなに温かい。




「……あったかい」
茫洋と見開かれた綱吉の両目から、言葉にならない感情の奔流が溢れていく。

綱吉は冷え切った両手に顔を覆い隠した。





「スクアーロ」
その小刻みに震える指の隙間から滴り落ちた嗚咽が、胸の十字架をしとどに濡らしていった。










< 妄想展示部屋 < TOP